マカオおすすめ路地裏さんぽ3/26YouTubeライブ

YouTubeのチャンネル登録者数が1,000人を超えました。

いつも応援ありがとうございます。

日頃の感謝を込めて、ガイドおすすめのマカオ新馬路エモい路地裏散歩へご案内します。

あなたがマカオ旅行なさる際の参考になれば嬉しいです。

ポルトガル風からレトロな中華街まで、趣のある街並みを一緒に歩きましょう。

【日時】

2022年3月26日(土)日本11時/香港マカオ10時~

ルート:セナド広場~福隆新街~十月初五日街~關前後街~恋愛通り

途中でエッグタルトを購入して食べようと思っています。

*所要時間30分ほどを予定

ぜひリマインダーをONにしてお待ちください。

楽しんでいただけたら、高評価とチャンネル登録もよろしくお願いします。

TwitterInstagramではマカオの最新情報を、YouTubeではマカオの都市伝説や文化を紹介しています。ぜひチェックしてくださいね!

当日巡るルートはこちらです。

どんな魅力や見どころがあるスポットを回るのか、ご存じない方もおられるかもしれませんね。

ここで今一度おさらいしておきましょう。

セナド広場

マカオ セナド広場

セナド広場はマカオの繁華街で、世界遺産の中心です。

マカオ観光の拠点に最適なセナド広場は、パステルカラーのポルトガル風の建物が並びます。

まるでテーマパークのような美しい場所です。

観光客だけでなく地元の人も集まるスポットで、いつもにぎわっています。

当日はここから出発します。

 

福隆新街

福隆新街は、昔の花街だったエリアです。

当時と同じ緑色に復刻されたレトロで美しい街並みは、タイムスリップしたような不思議な感覚になります。

老舗のレストランや、クッキー屋さんなどが並ぶエリアです。

屋台のカフェなども趣があり、食べ歩きにも最適。

 

十月初五日街

十月初五日街は海に近く、昔ながらの乾物やお茶などを扱うお店が多いレトロな中華街です。

老舗のレストランや軽食店が多く、この付近では美味しいエッグタルトのお店が人気です。

ここでおすすめのエッグタルトを購入して、食べようと思っています。

週末は夜市が開催されており、懐かしい雰囲気のお祭り気分を味わうこともできます。

 

広告

關前後街

聖ポール天主堂跡とセナド広場の中間あたりに位置する、再開発エリアです。

昔ながらの街並みに、若いオーナーの感性が光るおしゃれなカフェや雑貨屋さんが点在します。

カラフルな建物やストリートアートが多く、歩くだけで楽しい気分になれるエリアです。

 

恋愛通り

恋愛通りはマカオを代表するロマンチックな小道です。

可愛らしく写真映えするピンク色の建物の間から聖ポール天主堂跡が見える、とてもマカオらしいスポットです。

週末は女性を中心にたくさんの人が写真を撮るためにここを訪れています。

 

初めてのYouTubeライブお楽しみに

当日は雨の予報ですが、雨に濡れたマカオの街並みもまた趣があっていいものです。

(晴れればもっといいですが)

YouTubeでのライブは初めてですが、街歩きツアーはコロナ中でもずっとやってますので、お任せください。

また4月からは、毎週日曜日の日本時間11:30/香港マカオ10:30~現在のマカオの様子を息子と一緒にライブ配信でご案内する予定です。

ぜひご覧くださいね。

お会いできるのを楽しみにしています!

広告