CATEGORY

マカオ生活

マカオライトフェスティバル2019②中区・ラザロ地区を歩く

12月のマカオの風物詩、ライトフェスティバルが始まりました。「懐かしい光」をテーマに、マカオのレトロな街並みに焦点を当てた「中区・ラザロ地区」エリアを紹介します。世界遺産・聖ポール天主堂跡やラザロ地区など、観光に便利な中心エリアと裏路地を進む、ちょっとドキドキのルートです。

マカオ国際パレードでお祭り気分を楽しもう!

12月8日に、毎年恒例のマカオ国際パレードが開催されました。世界遺産など観光地の中心を通るので、旅行中にも参加しやすく家族連れや写真好きにおすすめのイベントです。今年はマカオの中国返還20周年を記念して、「一帯一路」をテーマに世界中から参加者が集まり、マカオの街を華やかに彩りました。私も子供と行ってきたので、紹介します。

マカオ・ライト・フェスティバル2019①楽しみ方・概要

マカオの12月のお楽しみ、マカオライトアップフェスティバルが今年も開催されます。毎年長期間・広範囲に渡り行われる、趣向を凝らしたライトアップは必見です。この時期おすすめの夜景観光を、マカオガイドが紹介します。

エキサイティングに楽しむマカオグランプリ2019ガイド

マカオグランプリは、街がサーキットと化す、スリリングでエキサイティングなイベントです。この時期は、世界中からレーサーやレース関係者がマカオを訪れます。モータースポーツファンも、ミーハーに楽しみたい方も、気軽に体験できるマカオグランプリを紹介します。

エキサイティングに楽しむマカオグランプリ2019ガイド

マカオグランプリは、街がサーキットと化す、スリリングでエキサイティングなイベントです。この時期は、世界中からレーサーやレース関係者がマカオを訪れます。モータースポーツファンも、ミーハーに楽しみたい方も、気軽に体験できるマカオグランプリを紹介します。

【ハロウィン】マカオ・ラザロ地区のイベントとまだ間に合うパーティー情報

ハッピーハロウィン! 本来ハロウィンは10月31日ですが、週末に合わせて早めにハロウィンイベントを行うところが多いですね。 マカオのラザロ地区にある仁慈堂・婆仔屋でも、毎年ハロウィンイベントを行っています。 子供を連れて行ってきました。   【閲覧注意】短期間限定の本格的なデコレーションは必見! 楽しく遊べるアトラクションも 夜はスナックやドリンクの出店が コスプレイベント同時開催 昼間は仮装は約 […]