CATEGORY

マカオのイベント

華やかなマカオの年末年始の楽しみ方・歩き方4選

マカオのクリスマスシーズンは、厳かな雰囲気と華やかな雰囲気のどちらも楽しめます。見ているだけでうきうきした気分になる、クリスマスシーズンのマカオを楽しむための見どころやおすすめを紹介します。

マカオ年末年始の花火情報2019~2020

マカオの中国返還20周年となる今年は、お祝いの花火も一段と豪華です。年末年始にマカオ旅行を計画中の方は、ぜひ鑑賞してみてください。開催時間やおすすめの鑑賞場所などを紹介します。

マカオ世界遺産セナド広場のクリスマスライトアップ2019

12月に入り、マカオも町中にクリスマスツリーやイルミネーションが飾られ、とてもきれいです。観光地の中心、世界遺産のセナド広場でもクリスマスの飾り付けとライトアップが始まりました。マカオのお正月本番は旧正月・春節ですから、お正月の三が日が過ぎても、このイルミネーションが楽しめます。とても明るく華やかなライトアップは見逃せません。

マカオライトフェスティバル2019③南湾エリアで楽しむ

マカオライトフェスティバル、「カラフルな光」をテーマにした南湾エリアは、見どころがいっぱいです。デートで来ている人や家族連れが多く、にぎわっていました。 観光地からも近く行きやすいので、ぜひ訪れてみてください。私も家族で行ったところ、無料でギフトが色々もらえました。 マカオライトフェスティバル、南湾エリアの見どころをポイントごとに紹介します。 ※情報は2019年12月現在のものです。1MOP(マカ […]

マカオライトフェスティバル2019②中区・ラザロ地区を歩く

12月のマカオの風物詩、ライトフェスティバルが始まりました。「懐かしい光」をテーマに、マカオのレトロな街並みに焦点を当てた「中区・ラザロ地区」エリアを紹介します。世界遺産・聖ポール天主堂跡やラザロ地区など、観光に便利な中心エリアと裏路地を進む、ちょっとドキドキのルートです。

マカオ国際パレードでお祭り気分を楽しもう!

12月8日に、毎年恒例のマカオ国際パレードが開催されました。世界遺産など観光地の中心を通るので、旅行中にも参加しやすく家族連れや写真好きにおすすめのイベントです。今年はマカオの中国返還20周年を記念して、「一帯一路」をテーマに世界中から参加者が集まり、マカオの街を華やかに彩りました。私も子供と行ってきたので、紹介します。

マカオ・ライト・フェスティバル2019①楽しみ方・概要

マカオの12月のお楽しみ、マカオライトアップフェスティバルが今年も開催されます。毎年長期間・広範囲に渡り行われる、趣向を凝らしたライトアップは必見です。この時期おすすめの夜景観光を、マカオガイドが紹介します。