【マカオ世界遺産】ドン・ペドロ5世劇場は緑色が素敵な歴史建築
ドン・ペドロ5世劇場の見どころを、マカオ在住10年、のべ1万人以上をご案内したツアーガイドが紹介します。歴史を感じる素敵な建物ですので、写真好きや建築好きの方はぜひ訪れてみてください。
ドン・ペドロ5世劇場の見どころを、マカオ在住10年、のべ1万人以上をご案内したツアーガイドが紹介します。歴史を感じる素敵な建物ですので、写真好きや建築好きの方はぜひ訪れてみてください。
コロナウイルスによる新型肺炎に関するマカオ行きツアーの催行状況や、入国措置などをまとめました。
マカオのCOVID19防疫について、5月3日よりスタートした新システム「澳門健康碼(マカオ健康コード)」の取得方法を解説します。
3週間、新規感染者0が続いているマカオの新型コロナウイルス関連情報について、マカオ在住の筆者が最新の情報をまとめました。 ※情報は2020年4月30日現在のものです。1RMB(人民元=約15円)、1MOP(マカオパタカ=約13.5円) マカオの最新情報や現地の様子を Twitter(@macaukiva)で発信しています。 あわせて読みたい 【新型コロナウイルス】マカオ旅行 […]
香港マカオの気軽な食堂兼喫茶店、茶餐廳(チャーチャンテン)は在住者はもちろん、1人旅の食事場所としてもおすすめです。香港マカオでの暮らしに欠かせない、ローカル感あふれる地元の食堂でのやり取りに役立つ広東語を紹介します。
マカオの世界遺産聖ドミニコ教会と聖ドミニコ前広場は、セナド広場から近い華やかな写真映えスポットです。 マカオ観光でぜひ訪れたい、かわいらしい教会について紹介します。 おすすめの撮影ポイント まぶしいイエローが魅力!南国らしく見せるポイント 教会内部は最前列で順番に 教会見学のルール 聖ドミニコ教会&広場概要 聖ドミニコ教会の歴史 ファサードの意匠 教会内の慈愛にあふれる聖母像 イベント:5月フ […]
マカオの魅力あふれるベスト・オブ・ベスト観光スポットを、マカオ現地在住ツアーガイドがエリア別、おすすめ順に紹介します。厳選した33か所は、初心者からリピーターまで、必ず満足していただける場所ばかりです。
手洗いには、20秒以上かけると有効です。広東語の手洗い歌には童謡の「きらきら星」が採用されています。子供が歌う手洗い歌、とてもかわいいので一緒に歌ってみてくださいね。
マカオのタクシーでは英語がほとんど通じないので、中国語が使えると役に立ちます。覚えておくと便利な、広東語のフレーズやマカオの地名を紹介します。
マカオの世界遺産「モンテの砦」は、高台にある眺めのいい観光スポットで、写真好きな方におすすめです。モンテの砦の見どころを、マカオ政府公認ツアーガイドが余すところなく解説します。